2017年05月13日
2017年04月09日
Workflow 角度を求める
底辺と高さから
角度を求めるWorkflowのレシピ。
自分のiPhone 5 se では
動作が不安定になるんですが
原因不明。
iPad ではちゃんと動作してます。
https://workflow.is/workflows/15630998f90242f999cf7c4d75ed25db
角度を求めるWorkflowのレシピ。
自分のiPhone 5 se では
動作が不安定になるんですが
原因不明。
iPad ではちゃんと動作してます。
https://workflow.is/workflows/15630998f90242f999cf7c4d75ed25db

Posted by ialyBird at
07:43
│Comments(0)
2017年04月01日
Workflow 角度と底辺から
関数電卓を使わずに角度と底辺から
自動で高さをもとめて
結果を表示するWorkflowのレシピです。
https://workflow.is/workflows/17178cf4f9944d79a5098cc261cdec9b

自動で高さをもとめて
結果を表示するWorkflowのレシピです。
https://workflow.is/workflows/17178cf4f9944d79a5098cc261cdec9b

Posted by ialyBird at
10:13
│Comments(0)
2017年03月31日
Workflow 底辺と高さから
底辺と高さから斜辺の長さを計算して
結果を表示するWorkflowのレシピです。
Workflowをインストールした後
下のリンクをタップすると
iPhoneで使えると思います。
https://workflow.is/workflows/31b095525540423da83ea61fd668c6b4

結果を表示するWorkflowのレシピです。
Workflowをインストールした後
下のリンクをタップすると
iPhoneで使えると思います。
https://workflow.is/workflows/31b095525540423da83ea61fd668c6b4

Posted by ialyBird at
17:29
│Comments(0)
2017年03月31日
Workflow 2
前回の続き。
このWorkflowというアプリは
ほんとに色々な事が出来るんですけど、
自分にとって1番便利だと思ったのは、
iPhoneのロック画面からでも
使えるという事です。
それで
三角関数の計算を電卓を使わずに
任意の数字を入力するだけで
結果が出るようなものを作ってみました。

こんな感じで。
日曜大工で使えますよこれは。
このWorkflowというアプリは
ほんとに色々な事が出来るんですけど、
自分にとって1番便利だと思ったのは、
iPhoneのロック画面からでも
使えるという事です。
それで
三角関数の計算を電卓を使わずに
任意の数字を入力するだけで
結果が出るようなものを作ってみました。

こんな感じで。
日曜大工で使えますよこれは。
Posted by ialyBird at
16:57
│Comments(0)